概要
本コースでは,人間科学,教育学,歴史学,言語・文学,文化資源学など,人文科学の諸領域でそれぞれの専門的な研究を正面から行い,また関連分野を含む複合的領域に関して学際的・総合的な研究を進めて,何を対象としても新しい問題を発見して解決し得る力と,領域自体を新しく切り開く柔軟な知性の創出を目指します。古くから変わらない根源的な問いを問い続ける学問の基礎と,大きく発想を転換する知の源泉として,多様な科目を提供し,それらを組み合わせることで,革新的・横断的な研究 が推進されるようにします。
各教員の専門分野
- 中国古代史 安部 聡一郎
- 文化人類学・民俗学、 Japanese American アベ・デイヴィッド
- 考古学、博物館学、西アジア史 足立 拓朗
- 日本文学、文学一般 飯島 洋
- 政治思想、ルネサンス文化史、西洋近世史 石黒 盛久
- 考古学、文化財科学・博物館学、地域研究 市川 彰
- 日本語教育 市嶋 典子
- 科学技術社会論、科学コミュニケーション論 一方井 祐子
- 言語学、アイスランド語学 入江 浩司
- フランス文学、比較文学 岩津 航
- ジェンダー学、社会学、教育社会学 岩本 健良☆
- 中国文学 上田 望
- 日本近世史 上田 長生
- 教育方法学 上森 さくら
- 人文地理学 宇根 義己
- 人格心理学、青年心理学 岡田 努★
- 考古学、先史学、文化遺産学、博物館学 小髙 敬寛
- 考古学、エジプト学、文化遺産学、博物館学 河合 望
- 認知心理学、比較文化心理学 菊谷 まり子
- 映画学、クィア・スタディーズ 久保 豊
- 認知科学、認知神経科学、脳科学、実験心理学、知覚認知心理学、生理神経心理学 小島 治幸
- 社会学 小林 大祐
- 西洋倫理学 佐々木 拓
- ドイツ文学 佐藤 文彦
- 英語学、認知言語学、コーパス言語学 渋谷 良方
- 日本文化、日本民俗学、日本思想史 清水 邦彦
- 西洋美術史 菅原 裕文
- 日本文学 杉山 欣也
- 日本語学、言語学 髙山 知明
- 発達心理学、保育学、特別支援教育 滝口 圭子
- コミュニケーション支援、手話、言語獲得 武居 渡
- ドイツ・スイス中近世史 田中 俊之
- 人文地理学 田中 健作
- 学習心理学、比較心理学、動物を対象とした学習・認知に関する実験的研究一般 谷内 通
- 特別支援教育・特別ニーズ教育のシステム、衣食住等の生活科学と発達支援、当事者調査研究、北欧との比較研究 田部 絢子
- 人類学、文化変容、モノ研究 田村うらら
- 社会学 轟 亮
- Cultural Anthropology、Japanese Studies、Media Tourism テーレン・テイモ
- 人文地理学 中島 弘二
- ビザンツ帝国史 根津 由喜夫★
- 日本近現代史 能川 泰治
- 中国古典文学 原田 愛
- 中国清代史 古市 大輔
- 英語学、認知言語学、認知科学 堀田 優子
- 教育学 本所 恵
- ユネスコ登録地域(世界遺産、エコパーク、ジオパーク)における世代間学習、環境教育 ママードゥア・アイーダ
- 身体運動科学、認知科学 村山 孝之
- 臨床心理学、教育心理学、臨床発達心理学 村山 恭朗
- 比較文化学、仏教学、美術史、宗教学 森 雅秀☆
- 対照言語学 守屋 哲治
- 言語学、心理言語学、認知科学 安永 大地
- 初期アメリカ文学、文化研究 山口 善成
- 哲学・倫理学 山本 英輔
- 日本近世文学、日本近世史、留学生教育 山本 洋
- 生活機能賦活論 吉川 一義
- 日本古代史 吉永 匡史
- 臨床心理学、認知行動療法、精神病理学 吉村 晋平
注意事項
- 入学後の研究計画の内容によっては、志望するコース以外の教員を指導教員として希望することが可能です。
- 教員の異動等により変更することがあります。
- ★は令和8(2026)年3月に退職予定の教員、☆は令和9(2027)年3月に退職予定の教員です。