▼法学・政治学専攻
「基礎法学プログラム」「公法学・社会法学プログラム」「民事法学プログラム」「政治学プログラム」の4つのプログラムがあり、指導教員の指導の下で専門的知識を習得し、研究会での報告と議論を通じて自らの思考力を鍛えつつ、修士論文を執筆します。
取得学位
主な授業科目
注)出願を希望する方は、希望する研究テーマに関連する教員に事前に連絡を取るようにしてください。
基礎法学プログラム
法理学 |
足立 英彦 |
日本法制史 |
(未 定) |
西洋法制史 |
櫻井 利夫 |
東洋法制史 |
中村 正人 |
外国法(英米法) |
東川 浩二 |
環境法思想 |
(未 定) |
法思想史 |
青野 透 |
公法学・社会法学プログラム
憲法 |
山崎 友也 |
行政法 |
長内 祐樹 |
税財政法 |
平川 英子 |
国際法 |
稲角 光恵 |
刑法 |
永井 善之 |
刑事訴訟法 |
大貝 葵 |
労働法 |
名古 道功 |
社会保障法 |
石田 道彦 |
民事法学プログラム
民法第一 |
高 秀成 |
民法第二 |
合田 篤子 |
民事訴訟法 |
福本 知行 |
商法第一 |
村上 裕 |
商法第二 |
永江 亘 |
経済法 |
齊藤 高広 |
国際私法・国際取引法 |
羽賀由利子 |
知的財産法 |
大友 信秀 |
政治学プログラム
公共政策論 |
木村 高宏 |
政治社会学 |
西村 茂 |
政策過程論 |
西岡 晋 |
計量政治学 |
岡田 浩 |
政治思想史 |
仲正 昌樹 |
政治コミュニケーション論 |
山本 竜大 |
▼経済学専攻
地域政策プログラム・経営情報プログラム
地域社会や国際社会が抱える問題について、経済学や経営学の理論・手法を用いながら、分析を行い、あるいは問題解決に向けての具体策を提示することを目的とします。自治体やNPO等の地域政策を研究する「地域政策プログラム」、企業やNPO等のマネジメント等を研究する「経営情報プログラム」があります。
取得学位
担当教員一覧
注)出願を希望する方は、下記担当教員の授業科目を参考に、希望する研究テーマに関連する教員に事前に連絡を取るようにしてください。なお、経済学専攻の他の開講科目については多数にのぼりますので、経済学専攻のホームページや「短期(1年)在学型入試募集要項」を参考にしてください。
地域政策プログラム
地域経済特論 |
佐無田 光 |
地方財政特論 |
武田 公子 |
社会資本特論 |
碇山 洋 |
生活経済特論 |
杉橋やよい |
福祉スポーツ健康社会特論 |
奥田 睦子 |
社会政策特論 |
(未 定) |
環境経済特論 |
市原 あかね |
経営情報プログラム
経営管理特論 |
澤田 幹 |
会計学原理特論 |
竹島 貞治 |
財務会計特論 |
佐藤 清和 |
組織戦略特論 |
白石 弘幸 |
マーケティング特論 |
平田 透 |
生産システム特論 |
柳 在圭 |
情報科学特論 |
寒河江 雅彦 |
ビジネスファイナンス特論 |
松浦 義昭 |
▼地域創造学専攻
人と人、人と社会、人と環境が調和・共生した地域の創造が求められる現代社会において、地域特性に応じて個別的な解決を導く専門的・学際的な「地域創造力」を備えた高度専門職業人および研究者の養成をめざす専攻です。
取得学位
主な授業科目
注)出願を希望する方は、希望する研究テーマに関連する教員に事前に連絡を取るようにしてください。
地域社会学特論 |
眞鍋 知子 |
公共社会学特論 |
田邊 浩 |
環境教育論 |
香坂 玲 |
社会保障特論 |
横山 壽一 |
社会福祉学特論 |
森山 治 |
福祉政策特論 |
棟居 徳子 |
医療社会学特論 |
高橋 涼子 |
地域づくり特論 |
松下 重雄 |
地域居住学特論 |
山岸 雅子 |
人文地理学特論A |
伊藤 悟 |
人文地理学特論B |
林 紀代美 |
自然地理学特論 |
青木 賢人 |
地域農業環境学特論 |
鯨 幸夫 |
スポーツ社会学特論 |
佐川 哲也 |
スポーツ経営学特論 |
藤谷 かおる |
健康増進科学特論 |
増田 和実 |
健康体力特論 |
出村 慎一 |
健康栄養学特論 |
寺沢 なお子 |
健康教育学特論 |
岩田 英樹 |
地域政策特論 |
神谷 浩夫 |
文化動態論 |
鏡味 治也 |