概要 公法学・社会法学は,国・地方自治体等及び市民生活にかかわる法の解釈を任務とします。単に実定法内の整合性を追求するだけではなく,公権力の役割,社会・経済情勢,市民の自由や権利に対する深い洞察が不可欠です。 主な授業科目 憲法特論Ⅰ 山﨑 友也 行政法特論Ⅰ 長内 祐樹 税財政法特論Ⅰ 平川 英子 国際法特論Ⅰ 稲角 光恵 刑法特論Ⅰ 永井 善之 刑事訴訟法特論Ⅰ 大貝 葵 労働法特論Ⅰ 早津 裕貴 社会保障法特論Ⅰ 石田 道彦 注意事項 * を付した教員は他専攻の専任教員であり、法学・政治学専攻院生の指導教員にはなれません。 教員の異動等により変更することがあります。