概要 基礎法学の各分野は,法の理念,歴史,外国法等の研究を通して,実定法学の土台を形成する役割を担います。外国文献又は歴史史料を通して視野を広げ,理念や真実を発見し,それに導かれることの楽しさを知ることを目指します。 主な授業科目 法理学特論Ⅰ 足立 英彦 日本法制史特論Ⅰ 丸本 由美子 西洋法制史特論Ⅰ 東洋法制史特論Ⅰ 中村 正人 外国法(英米法)特論Ⅰ 東川 浩二 注意事項 * を付した教員は他専攻の専任教員であり、法学・政治学専攻院生の指導教員にはなれません。 教員の異動等により変更することがあります。