概要

認知科学,ヨーロッパ・東アジア文化圏史,比較文学,ジェンダー学,文化資源学
近年における研究の学際化,総合化に対応した超領域的横断型プログラムであり,コースや専攻の枠を越えて様々な教員が担当します。学生の関心に応じて,既存の学問の枠組みにとらわれない研究ができます。

各教員の専門分野

認知科学

  • 臨床心理学,健康心理学 荒木 友希子
  • 言語学,アイスランド語学 入江 浩司
  • 認知心理学,比較文化心理学 菊谷まり子
  • 認知科学,認知神経科学,脳科学, 実験心理学, 知覚認知心理学, 生理神経心理学 小島 治幸
  • 社会学 小林 大祐
  • フランス語学,言語学 阪上 るり子■
  • 英語学,認知言語学,コーパス言語学 渋谷 良方
  • 日本語学,言語学 髙山 知明
  • 学習心理学,比較心理学,動物を対象とした学習・認知に関する実験的研究一般 谷内 通
  • 英語学,認知言語学,認知科学 堀田 優子
  • 臨床神経心理学,臨床心理学,認知脳科学,精神神経科学,医療心理学 松井 三枝
  • 言語学,心理言語学,認知科学 安永 大地

ヨーロッパ・東アジア文化圏史

比較文学

ジェンダー学

文化資源学

  • 考古学、博物館学、西アジア史 足立 拓朗
  • 考古学、文化財科学・博物館学、地域研究 市川 彰
  • 考古学、文化財科学・博物館学 小高 敬寛
  • 考古分子生物学,パレオゲノミクス,同位体生態学,文化財科学 覺張 隆史
  • 考古学,アジア史・アフリカ史,文化財科学・博物館学,美術史,地域研究 河合 望
  • 西洋美術史 菅原 裕文
  • 建築史・意匠、20世紀の日本・アジア関係史、地域研究 谷川 竜一
  • 中国哲学・印度哲学・仏教学,美術史,宗教学 森 雅秀
注意事項
  • ■を付した教員は、令和6(2024)年3月に、★を付した教員は、令和7(2025)年3月に、☆を付した教員は令和8(2026)年3月に退職予定の教員です。
  • * を付した教員は他専攻の専任教員ですので、原則、指導希望教員には指名できません。
  • 教員の異動等により変更することがあります。