デジタル国際コース
概要
- モデル(開発経済学分野):和田一哉
Xプログラムにおける学習の必要性・目標等:
国際学は人文社会科学を、時に自然科学をも横断する多様な専門性を有する学問分野である。近年学問の細分化が進んでいるが、それと逆行するかのように異なる分野の知見が必要とされる学問分野であるとも言い換えることができる。そのような中、近年多様な量的データの蓄積が進み、さまざまな実証研究が可能となってきており、多様な価値観や問題意識の下に量的分析を実行でき、社会に貢献できる専門家となることを目指す。
ベースカリキュラムにおける主な履修科目: 国際開発特論、国際貿易特論、経済統計学特論
各教員の専門分野
氏名 | 専門分野 | E-mail(注3) |
---|---|---|
和田 一哉 | 開発経済学 | kwada@staff. |
注意事項
- 注 メールアドレスは「E-mail」の欄の後に「kanazawa-u.ac.jp」をつけてください。