経営情報コース
概要
経営学・会計学・情報科学の各分野における学術研究能力あるいは高度専門職業人としての実践能力をもつ人材を養成します。社会人には、1年間での学位取得が可能な「短期在学型プログラム(経営情報)」も用意されています。
主な担当教員の専門分野
氏名 | 専門分野 | E-mail(注2) |
---|---|---|
金間 大介 | イノベーション論、マーケティング論 | kanama@staff. |
齋藤 毅 | 国際経営、国際人的資源管理論 | tsaito@staff. |
阪口 博政 | 管理会計(医療分野)、医療管理学 | sakaguchi@staff. |
佐藤 清和☆ | 財務会計 | kiyosato@staff. |
鈴木 智気 | 経営管理論 | tosuzuki@staff. |
竹島 貞治 | 簿記会計、会計制度、会計理論、会計史 | take470@staff. |
張 婧 | マーケティング論(サービス・マーケティング、小売マーケティング、顧客理解、価値共創) | j-zhang@staff. |
松島 大輔◎ | グローバルアントレプレナー、破壊的イノベーション、エフェクチュエーション、リスタートアップ、シン産業化(システム・メーキング) | matsushimad@staff. |
柳 在圭☆ | 生産システム、経営工学、 サプライチェーンマネジメント | yoo@staff. |
注意事項
- 注1 ■は令和8(2026)年3月に、☆は令和9(2027)年3月に、★は令和10(2028)年3月に異動予定のため主任指導教員になれません。
- 注2 ◎は令和7(2025)年4月に異動のため主任指導教員になれません。
- 注3 メールアドレスは「E-mail」の欄の後に「kanazawa-u.ac.jp」をつけてください。