国際社会・経済コース

概要

国際社会や国際経済の仕組みを、制度、歴史、地域等さまざまな視点から分析・理解し、総体的に把握することによって、これらの領域における学術研究能力あるいは高度専門職業人としての実践能力をもつ人材を養成します。

主な担当教員の専門分野

氏名専門分野E-mail(注2)
小林 信介経済史、日本史、地域史、社会運動史、移民史、民衆史kobashin@staff.
佐藤 秀樹英仏金融史、ヨーロッパ金融h-sato@staff.
千葉 芳広医療史、労働史、農業史、東南アジア史hirochiba@staff.
正木 響経済発展論、西アフリカ経済史、貨幣・通貨、
世界経済論
tmasaki@staff.
吉居 史子☆国際政治学、国際関係論little.toy.soldier1101◆gmail.com

※「◆」を「@」に変更し、そのまま利用できます。

注意事項

  • 注1 ■は令和8(2026)年3月に、☆は令和9(2027)年3月に、★は令和10(2028)年3月に異動予定のため主任指導教員になれません。
  • 注2 ◎は令和7(2025)年4月に異動のため主任指導教員になれません。
  • 注3 メールアドレスは「E-mail」の欄の後に「kanazawa-u.ac.jp」をつけてください。