経済理論・政策コース

概要

経済理論、経済政策、地域経済、財政、金融、環境、文化等の分野における学術研究能力あるいは高度専門職業人としての実践的能力をもつ人材を養成します。社会人には、1年間での学位取得が可能な「短期在学型プログラム(地域政策)」も用意されています。

主な担当教員の専門分野

氏名専門分野E-mail(注2)
碇山 洋■財政学、公共政策論ikari@staff.
井出 明観光学(特にダークツーリズム)、アートマネジメント、社会情報学akiraide@staff.
大木 一慶マクロ経済学k-ohki@staff.
加藤 峰弘金融論、銀行論minehir@staff.
佐無田 光地域経済学samuta@staff.
瀬尾 崇政治経済学、経済学史、進化経済学t-seo@staff.
髙梨 誠之ミクロ経済学、ゲーム理論takanashi-seiji-5e@staff.
原田 魁成データサイエンスharadakai@staff.
藤澤 美惠子★応用ミクロ経済学(実験経済学・都市経済学等)fujisawa@staff.
星野 伸明経済統計学hoshino@kenroku.

注意事項

  • 注1 ■は令和8(2026)年3月に、☆は令和9(2027)年3月に、★は令和10(2028)年3月に異動予定のため主任指導教員になれません。
  • 注2 ◎は令和7(2025)年4月に異動のため主任指導教員になれません。
  • 注3 メールアドレスは「E-mail」の欄の後に「kanazawa-u.ac.jp」をつけてください。